2012年05月30日

水出し珈琲

「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

昨日は激しい雷雨に見舞われました。 このところ天候不順が続いていますが、今日も変わる事なく平常心でいきたいものですね。

さて、毎年この季節に始まります、水出し珈琲のお知らせです。


水出し珈琲


水出し珈琲の際立つ特徴は、お湯を使わずに珈琲を抽出する事です。

水出し珈琲は別名ウォータードリップコーヒーとかダッチコーヒーなどと呼び、この季節にコーヒーファンを唸らせる存在として確固たる地位を確立しています。

通常のレギュラー珈琲は82〜85℃のお湯を使って抽出するため、温度ショックによる雑味が出易い傾向にありますが、この水出し珈琲はそれがない分、珈琲豆の特徴がダイレクトに香味となって鼻腔や舌に伝わってきます。

水出し珈琲は、およそ8時間で抽出し終わります。 今日は、ウルトラマンデリンを珍しくフルシティローストまで焙煎を上げました。 どんな仕上がりになるかが楽しみです。

水出し珈琲の魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪




友だち追加
同じカテゴリー(Coffee)の記事画像
ウインナコーヒー
珈琲カップの秘密
珈琲のある風景
グァテマラ・アカテナンゴ
自家焙煎珈琲の魅力
SCAJ 2011 珈琲の祭典
同じカテゴリー(Coffee)の記事
 ★自家焙煎珈琲★ (2014-07-16 16:09)
 ★水出し珈琲★ (2014-04-23 21:54)
 ウインナコーヒー (2012-05-02 15:24)
 珈琲カップの秘密 (2012-04-26 22:21)
 珈琲のある風景 (2012-04-18 19:37)
 グァテマラ・アカテナンゴ (2011-12-14 20:09)

Posted by jihan at 16:43│Comments(0)Coffee
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

伝えたい話しがあります
この頃の話しですよ
読者とキャッチボール!
ジハンにメッセージを…
チョッと前の話しですよ
登録はお済みですか?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
ご訪問感謝しています
削除
水出し珈琲
    コメント(0)