2014年05月08日

★手作りケーキ★

珈琲の魅力へようこそ。ご訪問感謝します。




珈琲の魅力……一杯の珈琲に心を込めて♡



  


2014年03月14日

★クリームあんみつ★

珈琲の魅力へようこそ。 ご訪問感謝します。

私の店は、午後になると『マダムの午後のとっておき』(べつ腹)を目指して沢山の女性がご来店下さいます。

そんな中でも、このクリームあんみつはマダムから若い女性まで幅広く愛されております。

皆様も、目でお召し上がり下さいね。





珈琲の魅力……一杯の珈琲に心を込めて♪


  


2014年02月20日

★ブルーベリー・レアチーズ★

珈琲の魅力へようこそ。ご訪問感謝します。




珈琲の魅力……一杯の珈琲に心を込めて♪



  

2013年04月10日

★焼きプリン解禁★

「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝します。

春ですね。



半年の沈黙を破り、4月1日より、いよいよ焼きプリン解禁いたしました。

まったりとした舌触り…濃厚でありながら甘さを控えた味…。

これから半年間、焼きプリンとプリン・ア・ラ・モードがグランメニューになります。

お楽しみに!

「珈琲の魅力」…一杯の珈琲に心を込めて…m(_ _)m




  


2012年02月04日

マダムの午後のとっておき

「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

久しぶりのブログエントリーです。 最近は TwitterとFacebook のエントリーにも力を入れていますので Twitter & Facebook に参加されている方は遠慮なく絡んで下さいね。

昨日の寒さに比べますと、今日は随分暖かく感じます。 ありがたいですね。

お昼を食べたあとは、「マダムの午後のとっておき」の時間がやってまいります。

本日の「マダムの午後のとっておき」はクリームあんみつです。

クリームあんみつ


手作りにごだわり続けるジハンのメニュー………その中でもクリームあんみつは男女を問わず人気があります。

寒天も黒蜜も手作りで、フルーツをたっぷり使い、彩り良く盛り付けられ、目でも楽しんで頂けるひと品です。

さあ、昼食を済ませたらマダムの午後のとっておきの時間がやって来ます。 珈琲と甘味を楽しんで下さいね。

お待ちしております。

甘味の魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪




  


2011年12月02日

珈琲ゼリー

「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

苺のシーズン到来です。 本日のマダムの午後のとっておき…は苺を使った珈琲ゼリーです。



ジハンの珈琲ゼリーは、アイスコーヒーを使います。 固めた珈琲ゼリーの上にヴァニラアイスクリームと生クリームとフルーツに手作りの生チョコをのせます。

ホロ苦いゼリーとの相性はバツグン! これから訪れる冬、特にオーダーが多いのがこの珈琲ゼリーです。

さて、昼食後は「マダムの午後のとっておき」の時間です。 温かな珈琲もいいけれど、珈琲ゼリーもまた魅力的ですよ…。

珈琲の魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪




  

2011年10月30日

ケーキ・セット

「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

さて、本日の「マダムの午後のとっておき」は、ケーキ・セットのご紹介です。

エスプレッソは、もちろん自家焙煎珈琲。 エスプレッソを落としたカップに泡立てたミルクを注ぎなら描くデザイン・カプチーノ。


◉デザイン・カプチーノ◉


ジハンの手作りケーキの中でも定番で根強い人気のレア・チーズケーキ。


◉レア・チーズケーキ◉


カプチーノとケーキセットになりますよ。 お楽しみ下さい。


一杯の珈琲に心を込めて… ♪



  


2011年10月28日

本日営業

「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

★フルーツヨーグルト★
毎朝、モーニングサービスと一緒に必ず食べて下さる、ご夫婦がいらっしゃいます。



手作りのカスピ海ヨーグルトに手作りのブルーベリーソースを掛けて頂く、フルーツ一杯の健康的なデザートです…。

Caffè Bar JIHANのオリジナルメニュー…。 美味しいよ(笑)

本日は、一笑懸命 営業しております。

手作りの魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪


  


2011年03月14日

3時のあなた

こんにちは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

マダムの昼下がり…いかがお過ごしでしょうか?

3時のあなた…のタイトルを見て思わず「珈琲の魅力」に迷い込んでしまったあなた…。 私と歳の頃は一緒です。 クセになっても知りませんよ。(笑)

さて、本日はジハン特製 手作りの「フランス・ラスク」のご紹介です。



珈琲・紅茶・緑茶などのお茶請けにぴったり合う味付けは、バターとグラニュー糖の絶妙なバランス配合を確立。 余分なものを足さず、美味しさはそのまま。 シンプルながら後を引き、「ついつい手を伸ばしたくなる…」と、マダムからの支持が厚いラスクです。

★殿方、くれぐれもマダムには手を伸ばさないで下さいね。 (ニッコリ)

そんなわけで「3時のあなた」にお届けする、マダムの午後のとっておきは、ジハン特製のラスクでした。

一杯の珈琲に心を込めて… ♪




  


2011年03月11日

マダムの昼下がり

こんにちは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

さて、「マダムの昼下がり」の時間です。  今日は、ジハンはお休みを頂いております。  しかし、ブログは営業しています。(笑)


I have another stomach for desserts.


本日のべつ腹はこちらです。





★手作りのカスピ海ヨーグルト
★手作りのブルーベリー・ソース
★たっぷりのフルーツを食べやすいサイズにカット
★バニラアイスクリームは、乳脂肪の高い高級なアイスクリームです
★冬季は、これに苺が添えられています 


一杯の珈琲に心を込めて・・・♪



  


2011年03月10日

マダムの昼下がり

こんにちは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

マダムの昼下がり…そろそろ、楽しいおしゃべりが恋しくなる時間帯です。 そして、別腹(べつばら)にも余裕が生まれてくる? そんな「3時のあなた」へお届けする、本日のマダムの午後のとっておきはコレです。



バニラアイスクリームに熱々のエスプレッソを注げば、ほらっ、カフェ・コン・ジェラートの完成です。

冷たいバニラアイスクリームとエスプレッソの苦味が織りなすハーモニーは香るデザートとして、ジハンの人気のメニューです。


只今、バニラアイスクリームをダブルで提供するサービス期間中です。 この機会にカフェ・コン・ジェラートを是非お楽しみ下さい。

エスプレッソは、勿論 私が自家焙煎した新鮮な珈琲豆ですよ。 ご安心下さい。

一杯の珈琲に心を込めて… ♪



  


2011年03月09日

マダムの昼下がり

こんにちは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

昼食はお済みですか? 満腹になりましたか?

お昼を済ませ、午後の仕事が始まり、少し身体を動かせば、じきに3時になります。 丁度お腹が空いて来るのもこのころです。 不思議ですね、毎日どんなに食べても、またお腹は空くのですから…。

マダムの昼下がり…甘いひと時が楽しみです。 今日は、珈琲ゼリーをご紹介。


◉深煎り珈琲を淹れ、片手鍋などの熱伝導の良い器に珈琲を移す。 氷水で外側から器ごと冷やす。
◉キリッと冷えた珈琲に規定の分量のゼラチンをしとらせる…。
◉15分程でゼラチンはふっくらと体積を増します。 これに熱を加えてゼラチンを溶かし込めば、珈琲ゼリー液の完成です。
◉透明の器にゼリー液を注ぎ、冷蔵庫で充分に冷やせば、適度の弾力を持った珈琲ゼリーが出来上がる。



◉これに、バニラアイスクリームをのせ、好みのフルーツをトッピングし、生クリームを絞ります。
◉最後にチョコレートソースとアーモンドクラッシュ、ジハン特製生チョコを飾れば、珈琲ゼリーの完成です。



珈琲が大好きな人も苦手な人も、珈琲ゼリーは大好きなんですよね。
(^_−)−☆ ニッコリ

珈琲の魅力。 一杯の珈琲に心を込めて… ♪




  


2011年03月08日

ケーキ・セット



こんにちは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

マダムの午後のとっておき…の時間がやってきました。 本日の手作りケーキは、エスプレッソ・シフォンとレアチーズです。


エスプレッソ・シフォン




レアチーズケーキ


ジハンのケーキセットで、1番お得な組み合わせはカプチーノをセットドリンクに選ぶことです。


デザイン・カプチーノ


さて、午後のひと時、ケーキセットでまったりとした時間を過ごすのもいいですよね。

一杯の珈琲に心を込めて… ♪


  


2011年01月30日

試 食

こんにちは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

夏季限定のはずが、お客様のリクエストが多く、はいっ喜んで…とばかりに作り続け、気が付けば真冬になりました。 (笑)



そんでもって、出来立てのプリンの味見も重要な仕事の一部なんですね。 それでは、お客様の食の安全を担う私が代表して試食したいと思います。 いただきます。



うん、うん、う〜ん…大丈夫です。



これなら安心してお召し上がりいただけますよ。 完食です。(笑)

マダムの午後のとっておき…

これからの時間帯はデザートが人気です。 お楽しみ下さい。

一杯の珈琲に心を込めて… ♪
  


2010年11月06日

ヨーグルト・ティラミス


こんばんは。「珈琲の魅力」へようこそ。

最後の仕込みを終了しました。 ヨーグルト・ティラミスの出来上がりです。

明朝、ココアパウダーをふりかけ、カットすれば手作りケーキの完成です。

皆さん、お疲れ様でした。


一杯の珈琲に心を込めて…

  


2010年11月06日

ブルーベリー・レアチーズ


こんばんは。 ケーキの仕込みがひとつ終わりました。

ブルーベリー・レアチーズの完成です。

お楽しみ下さい。 (^ー^)ノ

一杯の珈琲に心を込めて…
  


2010年11月02日

美味しさは進化する


こんにちは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。

さて、久しぶりの「マダムの午後のとっておき」のコーナーです。

カスタードブリンのレシピに最近少し手を加えました。 一段と滑らかになり、弾力性も増しました。

自家焙煎珈琲と共に、どうぞお召し上がり下さい。

一杯の珈琲に心を込めて…


  


2010年10月27日

本日のケーキ

レアチーズケーキ
ティラミス

エスプレッソ・シフォン

こんにちは。 「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝してます。

今日は、昨日とは打って変わって少し肌寒い日になりました。風邪を引きませぬようお気をつけ下さい。

さて、本日の手作りケーキは、3種類。

★レアチーズケーキ
★ティラミス
★エスプレッソ・シフォン

お得なケーキセットは、自家焙煎珈琲・紅茶にとどまらず、当店ならではのデザイン・カプチーノをセットドリンクに組み込んでございます。 お楽しみ下さい。

一杯の珈琲に心を込めて…
  


2010年10月13日

シフォンケーキ


皆様、こんにちは。
午後のひと時、いかがお過ごしでしょうか?

さて、本日の手作りケーキは、ちょっとリッチです。
私と6年間、苦楽を共にしてきた愛機:イタリアのラ・チンバリー社のエスプレッソマシンの登場です。 濃厚なエスプレッソをたっぷり4杯分、生地に混ぜ込んで焼き上げたエスプレッソ・シフォン。 私のオリジナルケーキです。
皆様には、目で楽しんでいただきます。 (ニッコリ)

只今、焼き上がりました。 冷却した後、型抜きすると、3時頃にはご提供出来そうです。 はいっ。

昼食の後は、カフェで楽しい語らいの時間です。

「珈琲の魅力」にお越し下さり感謝してます。 私は、この仕事が大好きです。(笑)

一杯の珈琲に心を込めて… ♪(´ε` ) jihan
  


2010年10月08日

午後の喫茶店




こんにちは。 秋晴れですね。

喫茶店の午後… 。 サラリーマンの商談あり… ご婦人さんの楽しいおしゃべりあり… 。

マダムの午後のとっておき…。 一杯の珈琲に心を込めて… ♪(´ε` )  


伝えたい話しがあります
この頃の話しですよ
読者とキャッチボール!
ジハンにメッセージを…
チョッと前の話しですよ
登録はお済みですか?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
ご訪問感謝しています