2012年05月02日
ウインナコーヒー
「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。
ゴールデンウイークは、いかがお過ごしですか?
自宅でゆっくりお過ごしの方もいらっしゃるでしょう。 また、お勤めの方もいらっしゃると思います。 行楽の予定を立てていらした方には生憎の雨になってしまいました。
そんな読者の皆様には、珈琲ブレイクが何より息抜きになるでしょう。
本日はウインナコーヒーについて、少しお話しさせて頂きます。
私が初めてウインナコーヒーなる飲み物を口にしたのは今から40年前にさかのぼります。 御多分に洩れずウインナーの入った珈琲…?を連想しましたが、これは決して私だけではないと思います。(笑)
40年前、当時 私の母が勤めていた珈琲専門店(焼津市のとある場所)の看板メニューはウインナコーヒーでしたし、またそれ目当てのお客様が大勢みえておりました。
メニューを見た若いカップルが「ウインナコーヒー…?」「何?このコーヒー?本物のウインナーが入ってるのかしら…?」などと言ってクスクス笑いながら興味本位で注文する姿を、私はカウンターの片隅で独りほくそ笑んで眺めていたくらいですから…。
さて、そのウインナコーヒーとは一体どういった珈琲なのでしょう。 今更聞けない…といった方の為に少しウンチクを…。
◆ウインナコーヒー◆
(a cup of) Vìennése [×Vienna] coffee; (和製語) wiener coffee.
日本語で言えばウイーン風の珈琲という事になりますが、ようするに生クリームを泡立たせ珈琲に浮かべたアレンジコーヒーの事です。 もちろん和製語です。
アメリカやヨーロッパでは、ヴィエナコーヒーと呼ばれたりアインシュペンナーなどと呼ばれています。
このウイーン風の珈琲を美味しく作るのにはちょっとしたコツがあります。
◉珈琲は少し深めの焙煎を施したマンデリンやケニアやタンザニアあたりをブレンドしたものを使うと味に深みが出ます。
◉生クリームの成分は植物性脂肪だけのものをホイップしても美味しくありませんので、出来れば乳脂肪分が植物性脂肪分と半々位のものかそれ以上のものを購入して使うと美味しく仕上がります。
※浅煎りの珈琲では美味しいウインナコーヒーには仕上がりませんのでご注意を!
ウインナコーヒーの魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪
ゴールデンウイークは、いかがお過ごしですか?
自宅でゆっくりお過ごしの方もいらっしゃるでしょう。 また、お勤めの方もいらっしゃると思います。 行楽の予定を立てていらした方には生憎の雨になってしまいました。
そんな読者の皆様には、珈琲ブレイクが何より息抜きになるでしょう。
本日はウインナコーヒーについて、少しお話しさせて頂きます。
私が初めてウインナコーヒーなる飲み物を口にしたのは今から40年前にさかのぼります。 御多分に洩れずウインナーの入った珈琲…?を連想しましたが、これは決して私だけではないと思います。(笑)
40年前、当時 私の母が勤めていた珈琲専門店(焼津市のとある場所)の看板メニューはウインナコーヒーでしたし、またそれ目当てのお客様が大勢みえておりました。
メニューを見た若いカップルが「ウインナコーヒー…?」「何?このコーヒー?本物のウインナーが入ってるのかしら…?」などと言ってクスクス笑いながら興味本位で注文する姿を、私はカウンターの片隅で独りほくそ笑んで眺めていたくらいですから…。
さて、そのウインナコーヒーとは一体どういった珈琲なのでしょう。 今更聞けない…といった方の為に少しウンチクを…。
◆ウインナコーヒー◆
(a cup of) Vìennése [×Vienna] coffee; (和製語) wiener coffee.
日本語で言えばウイーン風の珈琲という事になりますが、ようするに生クリームを泡立たせ珈琲に浮かべたアレンジコーヒーの事です。 もちろん和製語です。
アメリカやヨーロッパでは、ヴィエナコーヒーと呼ばれたりアインシュペンナーなどと呼ばれています。
このウイーン風の珈琲を美味しく作るのにはちょっとしたコツがあります。
◉珈琲は少し深めの焙煎を施したマンデリンやケニアやタンザニアあたりをブレンドしたものを使うと味に深みが出ます。
◉生クリームの成分は植物性脂肪だけのものをホイップしても美味しくありませんので、出来れば乳脂肪分が植物性脂肪分と半々位のものかそれ以上のものを購入して使うと美味しく仕上がります。
※浅煎りの珈琲では美味しいウインナコーヒーには仕上がりませんのでご注意を!
ウインナコーヒーの魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪
Posted by jihan at 15:24│Comments(0)
│Coffee