2010年07月30日

カプチーノ

「カプチーノってどうやって作るの...? 作るところを見せて下さい」
と、お客様によく言われます。 

最近人気のある職業にバリスタと呼ばれるものがあります。バリスタ:日本では、エスプレッソマシンを巧みに操り、エスプレッソやカプチーノ等の抽出をする珈琲のプロフェッショナルの事をバリスタといっているようです。(本来は、コーヒー以外のアルコールや料理の知識を併せ持ち、料理と飲み物の相性も熟知している人の事を指す様です。体調に合わせて、ミルクを多め…エスプレッソ少なめに…等の細やかな注文にも柔軟に対応してくれるといいます。
絶妙なタイミングでエスプレッソを抽出し、きめ細かにミルクを泡立て、これをカップに注ぎ様々な画を描くのです。ミルクを注ぐだけで描かれる美しい画にこそ、高い評価が与えられるのです。これはミルクを注ぐ技術が優れていると同時にベースとなるエスプレッソも適正な抽出がなされた証でもあります。注いだミルクに絵を描き足すのは注ぐ技術がなくても絵が上手ければ可能なのです。

では、そのバリスタの腕前を、とくとご覧あれ!









友だち追加
同じカテゴリー(Coffee)の記事画像
水出し珈琲
ウインナコーヒー
珈琲カップの秘密
珈琲のある風景
グァテマラ・アカテナンゴ
自家焙煎珈琲の魅力
同じカテゴリー(Coffee)の記事
 ★自家焙煎珈琲★ (2014-07-16 16:09)
 ★水出し珈琲★ (2014-04-23 21:54)
 水出し珈琲 (2012-05-30 16:43)
 ウインナコーヒー (2012-05-02 15:24)
 珈琲カップの秘密 (2012-04-26 22:21)
 珈琲のある風景 (2012-04-18 19:37)

Posted by jihan at 18:23│Comments(0)Coffee
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

伝えたい話しがあります
この頃の話しですよ
読者とキャッチボール!
ジハンにメッセージを…
チョッと前の話しですよ
登録はお済みですか?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
ご訪問感謝しています
削除
カプチーノ
    コメント(0)