2011年07月08日
残業夜食
「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。
私も人の子。 仕事を終えればお腹も空きます。 栄養補給は商いをつつがなく続けてゆく上で大切な事です。 仕方ありません、これもお仕事ですから…。(笑)
さてと、今宵は残業夜食に出掛ける頻度が比較的に高い店「来来亭」です。
何で「来来亭」なの?と思われる読者の方もいらっしゃると思いますので、理由を幾つか挙げてみたいと思います。
①夜12時迄 営業している
②接客の姿勢とサービスが抜群
③チェーン店でありながら美味しい
①私が仕事を終えるのは、どうしても12時近くになってしまうので、この時間まで営業しているお店である事が何より重要。 じゃないと食べられません(笑)
②お客が前回どの様な注文をしたか記憶していて2〜3回通う内に好みをしっかり把握してくれる(ここの女性の従業員さん)凄い!
③創業者の理念が各店舗に浸透しているのでしょう、接客からラーメンの味に至る迄、チェーン店としてはレベルの高い美味しいお店である
ラーメンを頼みましたが、注文は下記の様にきめ細かい好みに対応してくれます。
★背脂抜き
★一味唐辛子抜き
★ネギ多め
☆味たまごを後追いトッピング!
ここ迄が私の告げた注文です。
すると、店員さんは「出来るだけ熱く仕上げますね!」と言葉を付け加える事を忘れません。
ここなんです、これなんです。 お客の好みをたった1度で覚えてしまう…商人の心意気を強く感じます。 商売繁盛の秘訣は味だけではありません。 魅力ある接客がとっても重要ですよね。
説明が長くなりましたが注文の品は定番のラーメンです。
先ずは、ラーメンが運ばれて来ました。
そして、味たまごは 別の小皿に2等分
先程の「出来るだけ熱く仕上げますね!」の言葉どおり、ネギを別盛りにする事でラーメンが熱々のまま提供されるんです。
ネギ多めの注文にもしっかり対応してくれました。 見て下さい、ラーメンが隠れましたよ。(笑)
美味しくいただきました。 ご馳走様でした。
来来亭の魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪
私も人の子。 仕事を終えればお腹も空きます。 栄養補給は商いをつつがなく続けてゆく上で大切な事です。 仕方ありません、これもお仕事ですから…。(笑)
さてと、今宵は残業夜食に出掛ける頻度が比較的に高い店「来来亭」です。
何で「来来亭」なの?と思われる読者の方もいらっしゃると思いますので、理由を幾つか挙げてみたいと思います。
①夜12時迄 営業している
②接客の姿勢とサービスが抜群
③チェーン店でありながら美味しい
①私が仕事を終えるのは、どうしても12時近くになってしまうので、この時間まで営業しているお店である事が何より重要。 じゃないと食べられません(笑)
②お客が前回どの様な注文をしたか記憶していて2〜3回通う内に好みをしっかり把握してくれる(ここの女性の従業員さん)凄い!
③創業者の理念が各店舗に浸透しているのでしょう、接客からラーメンの味に至る迄、チェーン店としてはレベルの高い美味しいお店である
ラーメンを頼みましたが、注文は下記の様にきめ細かい好みに対応してくれます。
★背脂抜き
★一味唐辛子抜き
★ネギ多め
☆味たまごを後追いトッピング!
ここ迄が私の告げた注文です。
すると、店員さんは「出来るだけ熱く仕上げますね!」と言葉を付け加える事を忘れません。
ここなんです、これなんです。 お客の好みをたった1度で覚えてしまう…商人の心意気を強く感じます。 商売繁盛の秘訣は味だけではありません。 魅力ある接客がとっても重要ですよね。
説明が長くなりましたが注文の品は定番のラーメンです。
先ずは、ラーメンが運ばれて来ました。
そして、味たまごは 別の小皿に2等分
先程の「出来るだけ熱く仕上げますね!」の言葉どおり、ネギを別盛りにする事でラーメンが熱々のまま提供されるんです。
ネギ多めの注文にもしっかり対応してくれました。 見て下さい、ラーメンが隠れましたよ。(笑)
美味しくいただきました。 ご馳走様でした。
来来亭の魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪
Posted by jihan at 13:17│Comments(0)
│残業夜食