2012年04月22日
焼きプリン完成!
「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。
たった今、焼きプリンが完成しました。
たかがプリン、されどプリン。 卵料理は火加減次第。 プリンの美味しい作り方…最後の決めてはやっぱり火加減。
材料配分はレシピ本やネット検索すれば数多出てきます。 でも舌触りの良いプリンを作るとなるとちょいと経験が必要で、1度や2度焼いた位ではなかなか上手くいかないものなのです。
オーブンの設定温度や天板に敷くお湯の温度とその量などなど、僅か1分の加熱時間の差が舌触りに影響を及ぼすのです。
型からお皿にプリンを取り出す時、型崩れしないギリギリの固さを保ちつつ、スプーンがスルッと入ってゆく程度の柔らかさが理想的だと私は思っています。
今日も「マダムの午後のとっておき」の時間がやってまいりました。
焼きプリンの魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪
たった今、焼きプリンが完成しました。
たかがプリン、されどプリン。 卵料理は火加減次第。 プリンの美味しい作り方…最後の決めてはやっぱり火加減。
材料配分はレシピ本やネット検索すれば数多出てきます。 でも舌触りの良いプリンを作るとなるとちょいと経験が必要で、1度や2度焼いた位ではなかなか上手くいかないものなのです。
オーブンの設定温度や天板に敷くお湯の温度とその量などなど、僅か1分の加熱時間の差が舌触りに影響を及ぼすのです。
デザートスプーンで固さを調べる
型からお皿にプリンを取り出す時、型崩れしないギリギリの固さを保ちつつ、スプーンがスルッと入ってゆく程度の柔らかさが理想的だと私は思っています。
今日も「マダムの午後のとっておき」の時間がやってまいりました。
焼きプリンの魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪
Posted by jihan at 13:47│Comments(6)
│メニュー
この記事へのコメント
ご馳走様でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by けんじぃ at 2012年04月22日 16:24
けんじぃさん
昼間はご来店誠にありがとうございました。
混雑していて落ち着かなくてゴメンなさいね。
いつもありがとうございます(^-^)/
昼間はご来店誠にありがとうございました。
混雑していて落ち着かなくてゴメンなさいね。
いつもありがとうございます(^-^)/
Posted by jihan at 2012年04月22日 20:26
昨日は、ごちそうさまでした。
プリン美味しかったです♥♥♥
プリン美味しかったです♥♥♥
Posted by 静香 at 2012年04月23日 19:43
静香さん、ご来店誠にありがとうございました。
当日は、慌ただしくてすみませんでした。
もうすぐ今シーズン最初の魚河岸会が開催されます。楽しみですね。
(^-^)/
当日は、慌ただしくてすみませんでした。
もうすぐ今シーズン最初の魚河岸会が開催されます。楽しみですね。
(^-^)/
Posted by jihan at 2012年04月24日 00:44
ご無沙汰しています
お変わりないですか?
大好きな プリン食べにいきたいなあ
なかなか お休みとれても
用事やお天気 体調崩しやすい気候で
お邪魔できず 残念です
気候が 安定したら お友達を 誘って お邪魔したいですね
お変わりないですか?
大好きな プリン食べにいきたいなあ
なかなか お休みとれても
用事やお天気 体調崩しやすい気候で
お邪魔できず 残念です
気候が 安定したら お友達を 誘って お邪魔したいですね
Posted by ミホリン at 2012年04月27日 00:55
ミホリンさん
お久しぶりです。
都合が良くなったら、また遊びに来て下さいね。
お待ちしています(^-^)/
お久しぶりです。
都合が良くなったら、また遊びに来て下さいね。
お待ちしています(^-^)/
Posted by jihan at 2012年04月27日 04:50