2011年06月14日
SHIDA Collection Vol.04
「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。
本日、SHIDA Collection Vol.04 が発刊されました。
初夏らしい海岸の風景を背景に据え、手前には涼やかなガラスの器を配置した表紙デザイン。
ガラス越しの景色はレンズ効果で逆さまに映り、外側にゆく程 歪んでゆく…。
私は器に拡がる小さな世界に、しばし目を奪われると、遠いあの夏の日を想い出していた…遠い遠い、あの夏の日を…。
テーマに沿った構想を練り、ターゲットを覆面調査・取材交渉・写真撮影・DTPオペレイト・印刷色校正といった出版の流れを全て1人でこなすスペシャリスト…その人の名は黒田さん。 実は女性なんですよね。
細身の彼女の、一体どこから SHIDA Collection を創り出すパワーが湧いてくるのか…私は不思議でならない。
彼女は言う「この仕事を通して得たものは実に大きいです…」 「それは、人のご縁です…」と。
各方面で一生懸命に仕事をされている職人達の技に触れ、人格を垣間見るチャンスを得た事は若い彼女には大きな財産になってゆく事は間違いないでしょう。
SHIDA Collection の魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪
SHIDA Collection
本日、SHIDA Collection Vol.04 が発刊されました。
初夏らしい海岸の風景を背景に据え、手前には涼やかなガラスの器を配置した表紙デザイン。
ガラス越しの景色はレンズ効果で逆さまに映り、外側にゆく程 歪んでゆく…。
私は器に拡がる小さな世界に、しばし目を奪われると、遠いあの夏の日を想い出していた…遠い遠い、あの夏の日を…。
★SHIDA Collection Vol.04★
テーマに沿った構想を練り、ターゲットを覆面調査・取材交渉・写真撮影・DTPオペレイト・印刷色校正といった出版の流れを全て1人でこなすスペシャリスト…その人の名は黒田さん。 実は女性なんですよね。
細身の彼女の、一体どこから SHIDA Collection を創り出すパワーが湧いてくるのか…私は不思議でならない。
彼女は言う「この仕事を通して得たものは実に大きいです…」 「それは、人のご縁です…」と。
各方面で一生懸命に仕事をされている職人達の技に触れ、人格を垣間見るチャンスを得た事は若い彼女には大きな財産になってゆく事は間違いないでしょう。
SHIDA Collection の魅力…一杯の珈琲に心を込めて… ♪
Posted by jihan at 13:00│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
今日はご馳走様でした。
本当に香り豊かで美味しい「エスプレッソ」でした!
実は、普段ほとんどカフェにいかない自分・・・
飲んでサッ!と出てしまいましたが、本当にリラックスできました^^
お話しもできて良かったです。
自分もシダコレには感謝しています。
「黒田さん」凄お人ですよね。
また寄らさせていただきます^^ 宜しくですv
本当に香り豊かで美味しい「エスプレッソ」でした!
実は、普段ほとんどカフェにいかない自分・・・
飲んでサッ!と出てしまいましたが、本当にリラックスできました^^
お話しもできて良かったです。
自分もシダコレには感謝しています。
「黒田さん」凄お人ですよね。
また寄らさせていただきます^^ 宜しくですv
Posted by そのじ at 2011年06月14日 23:54
そのじさん
コメントありがとうございます。
そして、昼間はご来店誠にありがとうございました。
そのじさんのブログ拝見しました。 休日の朝、大好きな釣りの為に早くから行動するんですね。 凄い!
そして、つかもと食堂さんのお出迎えもお見事です。
今度は、私がお邪魔したいと思います。 宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
そして、昼間はご来店誠にありがとうございました。
そのじさんのブログ拝見しました。 休日の朝、大好きな釣りの為に早くから行動するんですね。 凄い!
そして、つかもと食堂さんのお出迎えもお見事です。
今度は、私がお邪魔したいと思います。 宜しくお願いします。
Posted by jihan at 2011年06月15日 03:28