2011年04月18日
春なのに…?
こんにちは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。
春に紅葉?
美しいモミジの紅葉…毎年この時期になると、カウンターの窓越しにみえるこの美しい景色がなかなかいいんですよね。
カウンターに座られるお客様から特に喜ばれると同時に、このモミジの名前は?と聞かれるケースが多いのでチョット調べてみました。
正式には、出猩々(でしょうじょう)モミジと言うらしいのです。
寒冷地では、秋にも紅葉するそうですが、焼津では少し赤らんで枯れながら散ってしまいます。
一杯の珈琲を飲みながら、カウンター越しに観るモミジ…毎年の愉しみがこんな所にもあるのです。
一杯の珈琲に心を込めて… ♪
春に紅葉?
美しいモミジの紅葉…毎年この時期になると、カウンターの窓越しにみえるこの美しい景色がなかなかいいんですよね。
カウンターに座られるお客様から特に喜ばれると同時に、このモミジの名前は?と聞かれるケースが多いのでチョット調べてみました。
正式には、出猩々(でしょうじょう)モミジと言うらしいのです。
寒冷地では、秋にも紅葉するそうですが、焼津では少し赤らんで枯れながら散ってしまいます。
一杯の珈琲を飲みながら、カウンター越しに観るモミジ…毎年の愉しみがこんな所にもあるのです。
一杯の珈琲に心を込めて… ♪
Posted by jihan at 15:15│Comments(0)
│つぶやき