2011年03月05日
ブログをカスタマイズ
こんにちは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。
さて、昨日は久しぶりの休業日。 仕入れに掃除、確定申告の準備に追われました。
そんな中、ブログをチョットカスタマイズ。 とは言っても、たいした事は出来ませんので取りあえず、珈琲の魅力というタイトルをイメージ出来る画に差し替えてみました。

コンピュータ言語を知らない私にも出来ました。 はじめの一歩…いかがでしょうか?
一杯の珈琲に心を込めて… ♪
さて、昨日は久しぶりの休業日。 仕入れに掃除、確定申告の準備に追われました。
そんな中、ブログをチョットカスタマイズ。 とは言っても、たいした事は出来ませんので取りあえず、珈琲の魅力というタイトルをイメージ出来る画に差し替えてみました。

コンピュータ言語を知らない私にも出来ました。 はじめの一歩…いかがでしょうか?
一杯の珈琲に心を込めて… ♪
Posted by jihan at 15:16│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
カスタマイズ、ナイスです!
タイトル(ヘッダー)部分の画像って結構、ブログイメージ的に重要だったりしますよね♪
どの画像をどういうふうに出してくかは(どう出したいかは)その人のセンスかもしれないけれど、今のタイトル画像、すっごく良いと思います(^o^)
タイトル(ヘッダー)部分の画像って結構、ブログイメージ的に重要だったりしますよね♪
どの画像をどういうふうに出してくかは(どう出したいかは)その人のセンスかもしれないけれど、今のタイトル画像、すっごく良いと思います(^o^)
Posted by 鈴木酒店
at 2011年03月06日 14:54

鈴木酒店さん
コメントありがとうございます。
いやぁ〜、鈴木さんのカスタマイズに憧れましてね。
私も、ちょっぴり加工したくなりました。
今日から、鈴木酒店さんを師匠と呼ばせて頂きます。
師匠、ご指導のほど宜しくお願いします。m(_ _)m
コメントありがとうございます。
いやぁ〜、鈴木さんのカスタマイズに憧れましてね。
私も、ちょっぴり加工したくなりました。
今日から、鈴木酒店さんを師匠と呼ばせて頂きます。
師匠、ご指導のほど宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted by jihan
at 2011年03月06日 19:10
