2011年05月09日
美味しい話で御座候
こんばんは。「珈琲の魅力」へようこそ。 ご訪問感謝しています。
初夏らしい日が続いています。 皆さん、いかがお過ごしですか?

さて、今宵は「御座候」の話です。 御座候…随分と昔懐かしい日本語だとお思いでしょう。(笑)
株式会社 御座候の大判焼をeしずブロガーのミホリンさんにいただきました。 白あんの大判焼がこんなに美味しいとは…。 びっくりしました。
香り豊かな白あん。 「御座候」の命とも言える中身のあんには、創業当時からの信念と、独自のこだわりが生きています。 “白あん”は、“美食家の予防薬”ともいわれるインゲン豆の一種、てぼう豆で、食物繊維は小豆よりも更に豊富なんだそうです。 正に健康食品なんですね。
あんこと珈琲は実に相性がいいですよ。 さて、モカ・イルガチャフェを淹れて、もうひとついただきま〜す。
甘味の魅力、一杯の珈琲に心を込めて… ♪
初夏らしい日が続いています。 皆さん、いかがお過ごしですか?

さて、今宵は「御座候」の話です。 御座候…随分と昔懐かしい日本語だとお思いでしょう。(笑)
株式会社 御座候の大判焼をeしずブロガーのミホリンさんにいただきました。 白あんの大判焼がこんなに美味しいとは…。 びっくりしました。
香り豊かな白あん。 「御座候」の命とも言える中身のあんには、創業当時からの信念と、独自のこだわりが生きています。 “白あん”は、“美食家の予防薬”ともいわれるインゲン豆の一種、てぼう豆で、食物繊維は小豆よりも更に豊富なんだそうです。 正に健康食品なんですね。
あんこと珈琲は実に相性がいいですよ。 さて、モカ・イルガチャフェを淹れて、もうひとついただきま〜す。
甘味の魅力、一杯の珈琲に心を込めて… ♪
Posted by jihan at 20:07│Comments(2)
│ブロガーさんのご来店
この記事へのコメント
こんばんは
先日はお邪魔させて頂き
美味しい楽しいひとときを
ありがとうございました
御座候さん気にいって頂けた様で
幸いです
軽くて ホットケーキみたいで
てぼうあんが適度に甘く 歯応えあって
あと引く美味しさでしょう
うっかり 3個位はペロリ食べちゃいます
赤あんより大好きですよお
先日はお邪魔させて頂き
美味しい楽しいひとときを
ありがとうございました
御座候さん気にいって頂けた様で
幸いです
軽くて ホットケーキみたいで
てぼうあんが適度に甘く 歯応えあって
あと引く美味しさでしょう
うっかり 3個位はペロリ食べちゃいます
赤あんより大好きですよお

Posted by ミホリン at 2011年05月10日 21:51
ミホリンさん
美味しいお土産ありがとうございました。
てぼう餡、最高でしたよ。
静岡へ行った時には、必ず寄りますよ。(笑)
ご馳走様でした。m(_ _)m
美味しいお土産ありがとうございました。
てぼう餡、最高でしたよ。
静岡へ行った時には、必ず寄りますよ。(笑)
ご馳走様でした。m(_ _)m
Posted by jihan
at 2011年05月10日 23:24
