2013年05月08日
★焼津純喫茶計画★
珈琲の魅力へようこそ。ご訪問感謝します。
★焼津純喫茶計画★
今日、改めて皆様にご報告がございます。
この秋、カフェバール・ジハンは9年間お世話になりました焼津市三右衛門新田を後にし、既存店から程近い場所に移転する事に成りました。
eしずブログを通じて声援を送って下さる皆様にこうしてご報告出来ます事に喜びを感じている次第です。
新店舗は、更に珈琲に特化した珈琲専門店の色合いの濃いメニュー構成になり、建物と合わせて近郷近在には例の無い全く新しいスタイルの珈琲専門店に進化させたいと思っております。
アルコールを扱わないこの店を、デザイナーのFUJIWARA氏は『焼津純喫茶計画』と題して設計プロジェクトを進めて下さっています。
今後の成り行きは、このブログ上でご報告させて頂く所存です。 今後とも宜しくお願いいたします。

※こちらも是非ご覧下さいね。
デザイナー:有限会社ケンプリッジの森 FUJIWARA氏
★焼津純喫茶計画★
今日、改めて皆様にご報告がございます。
この秋、カフェバール・ジハンは9年間お世話になりました焼津市三右衛門新田を後にし、既存店から程近い場所に移転する事に成りました。
eしずブログを通じて声援を送って下さる皆様にこうしてご報告出来ます事に喜びを感じている次第です。
新店舗は、更に珈琲に特化した珈琲専門店の色合いの濃いメニュー構成になり、建物と合わせて近郷近在には例の無い全く新しいスタイルの珈琲専門店に進化させたいと思っております。
アルコールを扱わないこの店を、デザイナーのFUJIWARA氏は『焼津純喫茶計画』と題して設計プロジェクトを進めて下さっています。
今後の成り行きは、このブログ上でご報告させて頂く所存です。 今後とも宜しくお願いいたします。

※こちらも是非ご覧下さいね。
デザイナー:有限会社ケンプリッジの森 FUJIWARA氏
Posted by jihan at 05:20│Comments(2)
│ご案内
この記事へのコメント
このところちょっとご無沙汰しちゃってるうちにそんな素敵な計画が
あったなんて(笑)
わぁ、楽しみです。
藤原さんデザインの空間じゃ、期待がますます膨らみます。
また近況報告をちょくちょくしてね。
あったなんて(笑)
わぁ、楽しみです。
藤原さんデザインの空間じゃ、期待がますます膨らみます。
また近況報告をちょくちょくしてね。
Posted by じゃすみん
at 2013年05月10日 17:39

じゃすみんさん☆
毎度、ご贔屓にありがとうございますm(_ _)m
そうなんです。秘密裏に進めて来た『焼津純喫茶計画』…ようやく発表出来る段となりました。嬉しいです。
1昨日は珈琲豆の焙煎機を触りに、八ヶ岳の麓に向かいました。このマシンが新しい店のシンボルになります。楽しみです。
今後の経過はブログとFacebookページで記事のUPをいたしますので時折観て下さいね。
ありがとうございますm(_ _)m
毎度、ご贔屓にありがとうございますm(_ _)m
そうなんです。秘密裏に進めて来た『焼津純喫茶計画』…ようやく発表出来る段となりました。嬉しいです。
1昨日は珈琲豆の焙煎機を触りに、八ヶ岳の麓に向かいました。このマシンが新しい店のシンボルになります。楽しみです。
今後の経過はブログとFacebookページで記事のUPをいたしますので時折観て下さいね。
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by ジハン at 2013年05月12日 04:34