2015年02月12日

★Buon San Valentino★

『珈琲の魅力』へようこそ。ご訪問感謝します。

もうすぐバレンタインがやってきますね。


ハッピー・バレンタインをイタリア語で表すとBuon San Valentino となる様です。

本日から今週末までは、バレンタインに因んだ『Buon San Valentino』を我らが小山バリスタがお届けいたします。

お楽しみに♡

珈琲の魅力…一杯の珈琲に心を込めて♪


  


Posted by jihan at 12:33Comments(0)カプチーノ

2015年02月11日

★ブルーベリー・レアチーズ★

『珈琲の魅力』へようこそ。ご訪問感謝します。


久しぶりにブルーベリー・レアチーズケーキを作りました。

お陰様で3時間足らずで完売いたしました。



  


Posted by jihan at 20:59Comments(0)メニュー

2015年01月08日

★珈琲ギフト★

『珈琲の魅力』へようこそ。ご訪問感謝します。

皆様、明けましておめでとうございます。 旧年中のご愛顧に感謝いたし、本年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願いいたします。


さて、『珈琲ギフト』のお知らせをいたします。

昨年末より、お客様のご要望にお応えする形で急遽『珈琲ギフト』を発売いたしましたところ、お客様からの評判も良く、喜んで頂いております。




Facebookベージの記事を埋め込みました。こちらも合わせてご覧下さいね。

珈琲の魅力……一杯の珈琲に心を込めて♪


  


Posted by jihan at 12:59Comments(0)メニュー

2014年12月08日

★復活★

『珈琲の魅力』へようこそ。ご訪問感謝します。



明日からの3日間、『イタリアン・モーニング』が限定復活いたします。

新店舗に移転してあっという間に1周年を迎える事となりました。ありがたいです。心より感謝申し上げますm(_ _)m

Facebookページにも書きました。そちらもみてみて下さいね。





珈琲の魅力……一杯の珈琲に心を込めて♪


  


2014年11月26日

★フルーツ・パフェ★

『珈琲の魅力』へようこそ。ご訪問感謝します。

さて、モンブランが終わり、ひと息ついている昨今ですが、お客様は次なるモノを求めて楽しんでいらっしゃいます。

フルーツ・パフェ……こちらは裏メニューです。メニューには載っておりませんのでご注文の際は『フルーツ・パフェ』とお申し付け下さいね。









  


Posted by jihan at 19:13Comments(0)裏メニュー

2014年10月31日

★モンブラン★

『珈琲の魅力』へようこそ。ご訪問感謝します。

さて、モンブランの追加記事を転載いたします。ご覧下さい。






♡珈琲の魅力……一杯の珈琲に心を込めて……♡


  


Posted by jihan at 19:24Comments(2)メニュー

2014年10月23日

★モンブラン★

『珈琲の魅力』へようこそ。ご訪問感謝します。

さて、ジハンの近況報告をFacebook記事から引用いたします。

『モンブラン』パフェ……お陰様で、兎に角、物凄い反響です。 お楽しみ下さい。









  


Posted by jihan at 12:16Comments(0)メニュー

2014年10月15日

★珈琲講座★

『珈琲の魅力』へようこそ。ご訪問感謝します。

皆様お元気ですか? 私は元気で過ごしております。ご休心下さい。



さて、珈琲講座のご案内をいたします。

この度、朝日テレビカルチャー清水スクール『珈琲講座』の講師を務める運びとなりました。

この講座は、珈琲の淹れ方教室ではございません。 既にカフェを開業されている方やこれからプロを目指す方、お家で本格的なカフェメニューを出したい…といった方がワクワクしながら参加出来る様に…と考えられたものです。

私、この業界に身を置いて37年になります。 まだまだ未熟ではありますが、地域の珈琲文化向上の手助けが出来れば…と言う思いで講師をお引き受けした次第です。

今後、珈琲講座の講師を務める事はないと思います。 ご興味のある方は、この機会をお見逃しなく。





珈琲の魅力……一杯の珈琲に心を込めて♡



  


Posted by jihan at 10:52Comments(0)珈琲教室

2014年09月19日

★焙煎★

『珈琲の魅力』へようこそ。ご訪問感謝します。

秋になると、一層 珈琲が美味しく感じられる様になります。

本日はマンデリンのご紹介です。



『珈琲の魅力』…一杯の珈琲に心を込めて♩


  


Posted by jihan at 13:59Comments(0)焙煎機

2014年09月05日

★3Dラテアート★

『珈琲の魅力』へようこそご訪問感謝します。

さて、私この度 朝日テレビカルチャー清水スクールにて珈琲講座講師のお仕事を仰せつかりました。

その珈琲講座について少しショッキングなお話しをいたします。

今まで 全国のカルチャースクール珈琲講座は『美味しい珈琲の淹れ方教室』に終始していました。

いわゆる大手珈琲メーカーの焙煎豆を使った淹れ方教室がほとんどでした。

でも、ここで少しお考え下さい。 美味しい珈琲の淹れ方……元となる珈琲豆が美味しいか?美味しくないか?という問題にはどのカルチャースクールでも触れていなかった事を。

ここでハッキリと申し上げなくてはならない事実がございます。

美味しくない珈琲豆を美味しく淹れる方法はございません。m(_ _)m

そこで、この度の珈琲講座は、その元となる珈琲豆を自分の手で焙煎する事から始まる画期的な内容となります。

これまでのカルチャースクール珈琲講座ではあり得なかった自家焙煎の体験や本格的エスプレッソマシンを使ったラテアートにチャレンジしたりと内容は盛り沢山です。



最終講座では私が3Dラテアートを生徒の目前で細かく解説しながら作る、かつてない本格的な内容となります。

プロ養成の為に私が培ったノウハウを一般の方々に惜しみなくお伝えする珈琲講座……乞うご期待!

珈琲の魅力…一杯の珈琲に心を込めて♪


  


Posted by jihan at 22:31Comments(0)3Dラテアート
伝えたい話しがあります
この頃の話しですよ
読者とキャッチボール!
ジハンにメッセージを…
チョッと前の話しですよ
登録はお済みですか?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
ご訪問感謝しています